国内AIRリサーチ中【進行中】【随時更新】

はじめに

私にとって初めてのアーティストインレジデンス(以下AIR)はフランス・パリのシテデザールでした。2018・2019年の出来事でした。その当時は私だけで渡航し、妻は諸事情があり未同行でした。そして、2022初夏に榛名湖アーティストレジデンスに滞在させて頂きました。今回の滞在は妻も一緒です。スケジュール調整は大変ではありますが、日常とは異なり自分事に集中できる環境で自己制作に没頭する数日は大変有意義でした。また故郷以外のエリアに滞在して制作・仕事に励む事にも楽しみを憶えました。しかし、私は国内も国外もAIRについては詳しくありません。一般の生活においてAIRを知る人は実際の所ほとんどおらず、大変マイナーな世界だという事も、美術業界以外で活動する私にとってはそのように認知しています。そのような中、気軽にWEBで調べる限り、以下の日本語サイトが最も入り口としては最適で、ニュース機能やポータル機能があるように見受け、大変参考にしました。自分達に見合う次のAIRがどこになるのだろうか、新たな出会いと可能性に期待しながら、追ってみます。

AIR_J 日本全国のアーティスト・イン・レジデンス総合サイト

〜準備中〜

メモ 2022/07/11

長野県立美術館にもアーティストインレジデンスなるものがあるらしい?現地に行った時の企画展の鑑賞から。ただし、まとまった情報はWEBで軽く調べる限りでは出てこなく、軽いサーチでは審議不明。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

7 + two =