2022/07/11の近況
レーザー3回目から19日目。正直なところ、もうブログ等に書き残すといった目線からは面白味が無い段階に至っている。というのも、もう実際のところほぼ脱毛成功しているからだ。もうほとんど生えない。残りは鼻の下でワンポイント、一番まだ生き残っているのは下唇から顎の先端あたりにかけての領域は部分的には元気な感じに毛が生えている。私の場合、結果論だけ見ると「医療機関が薦めるペースの通りに通い、3回の照射」を経て、髭脱毛効果が充分に実感出来たと感じている。面積的・伸びるスピード的な面から見た、個人的所感として脱毛達成率95%ほどの印象。残りの欠けた5%を埋める為に、4回目・5回目・それ以降の施術でカバーするような展開に至っている。この度はドクターコバという医療機関にお世話になっているが、 3回の照射=目測6〜8万あたりの費用+交通費+行動時間対価 を掛け合わせれば、能率面から見るとベストかな?と映った。全く何も考えてないが他の場所を脱毛するという話になれば、自分の身体の場合3回基準から検討すれば良いという事も分かった。私は髭には未練が無く、もう死ぬまで顎髭生えなくても充分なので、いわゆる永久脱毛といわれるような段階までこのまま持ち込んでいきたいと思う。海外出張で半年程は日本におらず、残りの半年で上手にスケジュールを作ってやらないといけなかったという心配は当初あったが、何とか今のところは上手くいっている。この手の施術は若い年齢に行った方がお得なので、結果だけ見たら激しいコロナ禍中だった2020・2021年に行っていた方が良かったとも、結果振り返る。もちろん、そのタイミングは社会自粛の煽りで収入の一向に目測が取れずの時期、現金を多くキープしてないと危ない時期だったので、あくまで結果論。1回の髭剃りに数分、丁寧・完璧にお手入れやっていたら1回10分は掛かりかねない髭毛量があったのが、今や数日に1回。しかも2〜30秒以下で済まされる日常に本当に助かる。黒い色に反応するレーザー施術なので、白髪髭には効かないよう。
2022/07/01の近況
レーザー3回目から9日目。蓄えていた髭のうち8〜9割が、軽い力でポロポロ落ちてきました。鼻の下・顎はまだ毛量ありそうです。ただ、軽い力でも抜けない部分は、まだまだ生えてくるものと見込めるので以後のレーザーで対処するものだと思います。特に顎下と頬は3回のレーザーで劇的に変化しました。面倒臭がりの自分からすると、とてもありがたいです。
2022/06/22の3回目からの感想
ペナルティ料金が異常に高いが為、施術時刻に遅刻しない事ばかり考えていたら、肝心の髭剃りを忘れる。直前に気が付きピンチ。近所のスギ薬局&男子トイレ内でなんとかやり過ごす。本日の愛知尾張のAMは雨雲レーダーの表示以上の雨の勢いがあった為、色々とピンチだった。かなり早目に自宅を出たものの、それでも時間はギリギリだったから、とにかく早過ぎて損は無い。普段の絵仕事からもそれは言える、早過ぎ・前倒し過ぎで困る事の方が、少ない。早く動く事で未来をコントロールし易くなる、損はほぼない。本題の髭脱毛、今日は別部屋・別マシンで施術。先生いわくランダムだそう。が、今日の機械の方が痛みが強かった。施術と痛みの関係性には色々と諸条件ある事は知っているが、回を重ねる事に痛くなってる気がするので、これからも頑張って施術中は忍耐したく思う。そして、今回は鼻の下がごく少し赤く腫れたよう。また、施術後に男子トイレで確認したが、部位によっては速攻で髭が抜け落ちた(毛穴から排出された?)ようで、見慣れぬ髭後が頬・顎にポロポロとあり。キタナイのでわざわざ写真には撮らないが、レポート迄。
なお電車&徒歩通いにつき、切符代を安くしたいところですが、名古屋〜栄210円区間の市営地下鉄の割安回数券は、おそらく流通していないらしい。伊神切手社スタッフさん曰く。
2022/05/18の2回目からの感想
前回1回目から、レーザーの威力UPとの事。確かにちょっとだけ痛かった。3日目(剃った時間から大体84時間後)に髭剃りをするが、ほとんど剃れず、剃りにくかった。その翌日4日目については、前日剃れなかったせいもあってか、髭の伸び方が早かった印象にある。6日目(施術後大体150時間後)、2回目の砂鉄状態になったのでシェーバーで剃ってみたら大変綺麗に剃れた。前回3日目のシェービングは肌のコンディションが回復していなかった(ごく軽い火傷後のような?)ので、シェーブしてもさほど剃れなかったが、6日目・2回目の砂鉄状態はかなりOKでツルツルになった。話の通りだと、もう少しすると今の髭は抜け落ちるらしい。その後、まだ生えてくる毛穴と生えるのが止まった毛穴と分かれて、さらに生え方はまばらになる見込み。とりあえず2回の照射だけでも、私の場合はかなり効いているのでありがたい限り。
レポ1: https://www.instagram.com/p/Cd3M9KkP4YB/
レポ2: https://www.instagram.com/p/CeBhFn1PHJW/
レポ3: https://www.instagram.com/p/CeUM6oShlPK/
レポ4: https://www.instagram.com/p/Cei6sywP3Wk/
2022/04/20の施術1回目からの感想
お手入れの頻度は従来の1/3日のペース。すでに生えない所は生えなくなった。まばらに生える為、この時点でオシャレ髭は満足には出来なくなった。レーザー施術を終えた後、必要あれば別の部位を。レーザー又はニードルで行うプランへ。現契約では、耳毛の表までは対象のよう。
レポ1: https://www.instagram.com/p/Ccn8cjsvIid/
レポ2: https://www.instagram.com/p/Ccqk1jtvsV7/
レポ3: https://www.instagram.com/p/Cdb-_94vUAf/
ドクコバ通院における色々な注意点
- エレベータ右手は女人サービス向けの模様。左手はドクコバ含む、ピアス開けや交通事故跡のリハビリ施術など、さまざまな医療行為を行なわれているように見えます。なので髭脱毛の男子以外にも、女性の方やご高齢の方など様々お見受けするので、プライバシーが気になる場合は少なくとも名古屋院は×かと。
- 名古屋の他に東京と大阪に院があり。対応院は1箇所のみで、そこに通い続ける必要がある。ただし、一回だけ移転可能との事。
- レーザー施術当日は深剃りした状態で行くこと
- 毎回、顔写真付き身分証明書が必要との事(専用アプリを使えばそうでもない?)
- 以下該当者は照射が行えない場合あり
- 過度な日焼け
- .照射部位に1か月以内に他院で施術を受けている
- 毛抜き処理をされている
- 1週間以内にニキビ(過酸化ベンゾイル系の皮膚剥離作用がある)薬を使用している。例として、ベピオゲル・ディフェリンゲル・エピデュオ・デュアック
- キャンセル料
- 予約2日前〜前日 ¥3000
- 当日 ¥5000
過去資料からのメモ
エステではなく、クリニックと称される「医療機関」で行う事。エステは一見安いが効き目は曰く付き(らしい)。
参考: http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20170511_1.pdf
愛知暮らしの場合以下4択。
- ゴリラクリニック 6回目以降・3年間100円で可能
- 湘南美容クリニック栄 アフター不明
- メンズリゼ名駅・栄 アフターは割引再施術
- ドクターコバ栄 6回目以降・無期限100円
ドクターコバの特徴・口コミ
- ひげ脱毛以外は割高とのこと。
- キャンセル料が高い傾向。
- 遅刻に厳しい。
- 解約返礼の条件が他社より厳しい傾向。
- 男性専用ではないので、女性もいる事がある。
メンズの髭脱毛予算
5〜8回の施術で8ヶ月〜1年の日程、7〜15万。完全脱毛・完璧を目指す場合は8~12回の施術で13~30万程。
他、ニードル脱毛について
ニードル脱毛のデメリットは強い痛み。その場で少範囲の毛を無くしたい方はレーザー向け。例えば、レーザー脱毛や光脱毛を数年間通いほとんど生えなくなってきたが、また数年たったら数本生えてきてしまった。最後のこの数本だけなんとかしたい…そんな方は脱毛の最後のお仕上げにニードル脱毛をコンビで掛け合わすのがよい。
引用:THE SUIT COMPANY より